こちらは玄関ホールで照明はニッチの間接照明の明りが柔らかく空間を演出します。
オーダーで造ったTVボードの上には湿気を吸収してくれるタイルを仕様しました。
ダイニングテーブルの近くにウッドデッキを提案し夏はここでBBQが楽しめます。
ダイニングテーブルの横にキッチンを設置した事で、食事の仕度や片づけがしやすく、家事労働が軽減されます。
ダイニングから見上げる吹き抜けが空間の開放感を演出します。
ダイニングのライトは料理が明るく鮮やかに見える特殊なライトを使用しました。
吹き抜けの壁をRに取り、それに合わせて間接照明もR型に施工しました。
キッチンを中央に設置する事で、奥様の視界も広がり、家事労働も軽減されます。
壁、建具、天井にそれぞれにRのラインを加えデザインを提案しました。
吹き抜けの壁も単に一色の壁紙を張るのではなく、Rを取り入れ色分けしました。
2階ホールから更に、季節物を収納できる屋根裏収納を設置しました。
こちらは中2階にあるファミリースペースで、LDKを一望でき、常に家族とのコミュニケーションが取れるのがポイントです。
中2階に配置しました浴室で脱衣場を小さく取る代わりに、冬や雨の日でも洗濯ものが干せる室内干場を広く提案しました。
室内干場から更に、晴れた日には外のバルコニーへと繋がるスペースを提案しました。
2階吹き抜けからのぞいた中2階の勉強コーナーでRのデザインが大変気に入って頂けました。