いつかは自分の家を建てたいという夢を持っていたO様は、いつしか完成見学会を見てまわるようになったそうです。いろんな会社の作る家を見てまわる中、シードックホームに決めた理由はなんだったのでしょうか?思いをカタチにすることができたO様に伺いました。
【インタビュアー/ムーブ・フォーエイト】
いろんな会社の作る家を見てまわりましたが、シードックホームさんの家はダントツにデザインがいいですね。政井社長との話では、いろいろ意見が合いました。同じ価値観を持つ人だな、と思うと安心しました。何度も見学会に足を運んでいると、声をかけていただけるようになりました。政井社長からも、「そろそろいかがですか?」と笑顔で声をかけていただいたりして。また彼の話が熱く、家づくりに対する情熱を持った人なんだなぁ、と思いました。特に強い営業でもなく、自然な流れで・・・。ここなら任せてもいいかな、と思いました。私は素人なので、こんな家にしたいという思いはあってもそれをうまく表現できません。それを熱心に聞いてくださり、カタチにしてくれる設計士さんの提案にぐいぐい引き込まれていきました。いろんな会社の見学会で数10件もの家を見てまわりましたが、ダイニングやリビングはどこも素敵なんですが、家によっては2階がイマイチ、だとか他の部屋がイマイチというところが多い中、シードックホームさんは全部がいいんです。ホントに素晴らしいデザイン力を持っていると思います。資金の心配もありましたが、専門家(ファイナンシャル・プランナー)を派遣くださり、その丁寧なアドバイスに、「これなら」と思いました。そんな感じで、自然にシードックホームさんを選んでいましたね。それと、土地も一緒に相談していました。希望通りの土地を見つけてくださり、これも決め手になったでしょうか。